Loading Portfolio... ポートフォリオを読み込み中...
Hello! こんにちは!
I am currently working as a machine learning engineer specializing in natural language processing. During my master's degree, I conducted research on large-scale distributed deep learning and computer vision using supercomputers.
私は現在、自然言語処理を主に扱う機械学習エンジニアとして働いています。 修士課程では、スーパーコンピュータを用いた大規模分散深層学習とコンピュータビジョンの研究に取り組みました。
Machine Learning Engineer
Apr. 2023 - present
Working as a machine learning engineer to enhance location search quality through neural search technology and natural language processing.
ニューラル検索技術とLLM含む自然言語処理を活用し、拠点情報検索の品質向上に取り組んでいます。
Research Assistant
Apr. 2021 - Mar. 2023
Served as a Research Assistant at the Digital Architecture Research Center (DigiARC), focusing on computer vision and large-scale distributed deep learning research.
Digital Architecture Research Center (DigiARC)にてリサーチアシスタントとして、コンピュータビジョンと大規模分散深層学習の研究に従事しました。
Research and Development Internship
Feb. 2022
I engaged in improving the accuracy of the object detection task for illustration images.
研究開発インターンシップにて、イラスト画像の物体検出タスクの精度改善に取り組みました。
Research and Development Internship
Oct. 2021 - Nov. 2021
For reranking learning when searching for locations, I examined and evaluated ways to improve accuracy by introducing neural search technology, etc.
研究開発インターンシップにて、拠点検索を行う際のリランキング学習に対して、ニューラル検索技術導入などによる精度向上を検討し評価しました。
Research and Development Internship
Sep. 2021 - Oct. 2021
I investigated deep learning methods for domain generalization for image classification of cross-domain pathological image datasets.
研究開発インターンシップにて、クロスドメインな病理画像データセットの画像分類を行う深層学習タスクに対して、ドメイン汎化する学習手法の検討を行いました。
Software Engineer Internship
Aug. 2021 - Sep. 2021
I developed a distributed processing system using task queues.
サーバーサイドエンジニアのインターンにて、タスクキュー(Redis)を用いた分散処理システムを構築しました。
Software Engineer Internship / Part-time-job
Jan. 2021 - Jul. 2021
I worked part-time in research and development related to deep learning after a 3-weeks full-time internship. In order to improve the accuracy and inference speed of image recognition with deep learning, I investigated and evaluated various models.
3週間フルタイムのインターンシップを行ったのち、アルバイトとして深層学習に関連する研究開発に携わりました。 深層学習による画像認識の精度と推論速度を高めるために、様々な学習モデルの検討や評価を行いました。
Software Engineer Internship
Aug. 2020 - Oct. 2020
As a data infrastructure engineer, I was involved in the development of a data extraction flow on the web and the construction of a data flow pipeline to format and process the huge daily flow of data and store it in object storage.
Web上のデータ抽出フローや、毎日膨大に流れてくるデータを整形処理してオブジェクトストレージに保存するデータフローパイプラインの構築など、データインフラエンジニアとして開発に携わりました。
IT Consultant Internship
Sep. 2019/2021
In 2019, I was a Developer in a scrum development team of 6 people, where I proposed app features, created UI, and implemented features. In 2021, I was the Product Owner position, leading the team by designing the app, designing it, and subdividing tasks.
2019年には6人チームでのスクラム開発にてDeveloperポジションとして、アプリ機能の提案やUIの作成、機能の実装をしました。 2021年にはProduct Ownerポジションとして、アプリ設計からデザイン、タスクの細分化など、チームリードを行いました。
Software Engineer Internship
Aug. 2019
I designed and developed a web application (for demonstration purposes) using NoSQL database for high-speed data retrieval.
NoSQL databaseを用いた高速なデータ検索を用いたWebアプリケーション(デモ用)の設計、開発をしました。
Peer-reviewed paper 国際査読付き
Peer-reviewed paper 国際査読付き
Non-peer-reviewed paper, Japanese Society for Artificial Intelligence 国内査読なし, Japanese Society for Artificial Intelligence
Peer-reviewed paper 国際査読付き
Apr. 2021 - Mar. 2023
Tokyo Institute of Technology 東京工業大学大学院
Advisor: Prof. Rio Yokota 指導教員: 横田理央 教授
GPA: 3.52
Apr. 2017 - Mar. 2021
Tokyo Institute of Technology 東京工業大学
Advisor: Prof. Rio Yokota 指導教員: 横田理央 教授
GPA: 3.50
Student groups: ScienceTechno (scitech), tea ceremony club サークル/部活動: 東工大ScienceTechno (サイテク), 茶道部
A Python CLI application that automatically translates English research papers using DeepL API and displays them in a browser with an interactive table of contents. (Currently unmaintained) DeepL APIを使用して英語論文を自動翻訳し、目次付きでブラウザ表示するPython CLIアプリケーションです。(現在メンテナンス停止中)